【家事】食器洗いを効率的にするために、気を付けるポイント

※本サイトはプロモーション広告を含みます。

家事の中で、食器洗いが嫌いという主婦はとても多いようです。

私もその中の一人です。
食べた後の食器を少し放置しただけでべったりと汚れがこびりついてしまってますます洗うのが嫌になってしまったり、おまけにシンク内もすぐに汚れるので掃除しなければならなかったり…

食洗機を持っている人が羨ましいー!

今回は食器洗いを効率的&スピーディーにするためのポイントを4つを紹介します。

Contents

食べた後の食器は重ねない

実は食器への汚れの付着が多いのは、後片付けの時だったりします。

食器をシンクへ運ぶ際に、重ねて運んでしまう人が多いですが、そうすることで無駄に汚れを広げてしまっています。本来汚れが付いていない食器の裏面にまで、汚れがついてしまい、裏面までしっかりと洗わなければならなくなりますよね。

余計な汚れを増やさないことが、食器洗いの時間の短縮にも繋がるので、汚れを広げないことを意識しながら食器の後片付けを行いましょう。

食器の汚れを拭き取ってからシンクへ

シンクの中へ、食器の汚れを少しでも持ち込まないようにすることがポイントです。

よう

我が家では娘の口を拭いた後のティッシュや、読み終わった後の新聞紙が大活躍しています!

少しの汚れでも、拭き取ってから洗うだけで、一気に食器洗いが効率的になりますよ。

汚れをきれいに落とせる、「スクレーパー」というへら状の器具もおすすめです。

少し固くなってしまった汚れや、溝にたまった汚れをキレイに落とせます。

先に汚れを落としてからシンクで洗うことで、スポンジへの色移り・油移りも少なくなり、食器洗いのストレスがかなり軽減されます。

汚れを乾燥させない

汚れが乾燥して、カチカチ・カピカピになってしまうと余計に洗う時間がかかってしまいます。

面倒くさくてもすぐに洗う習慣をつけることが、嫌いな食器洗いを早く終わらせる一番の近道になります。

分かっていても、習慣をつけるのが難しいよね。

食事後、家族がくつろいでいるのに自分だけが動かなければならないのはしんどいし、すぐに食器を洗えない時だってあると思います。

そんな時はせめて、食器を水につけて置いておきましょう。

油汚れの場合は、水に溶かした洗剤につけておくだけでも洗いやすくなります。

ごはんなどのでんぷんはすぐに乾燥してカチカチになってしまうので、ごはん茶碗はすぐに洗うか水につけるのを忘れないようにしましょう。

お気に入りの食器を使う

食器をすべてお気に入りのものにするというのも、実は食器洗いの『嫌い』を軽減するために効果的なポイントです。

「気に入ったものは大切に使いたい」と思えるので、少し高かったり汚れが付きやすかったりする食器をあえて選んでみるのもいいかもしれません。

【まとめ】嫌いだからこそ効率的に

食器洗いは、朝・昼・晩と一日の中で何度もしなければならない家事であるため、嫌いと感じている主婦も多いようです。

嫌いだからこそ、後回しにするのではなく、少しでも効率的に行うことで、よりスピーディーに終わらせることができるように実践してみてください。

もちろん、家族にも協力してもらって、食器洗いを少しでも楽な家事にしていきましょう!

https://youlife-blog.com/kakeikannri-tyokin

https://youlife-blog.com/dannsyari-start

 

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

4歳・1歳の娘を持つ旅好きママが
旅や暮らしの情報をまとめています

Contents