こんにちは。PC関係ド素人主婦のyouです。
無知すぎて、こうやって自分のブログを持てているだけでもすごいことだと思っています。
今回はそんな私が、Googleの広告配信サービスである「Google AdSense」に合格するまでの話をまとめました。
ブログ素人主婦がGoogleアドセンスの審査に挑戦
Googleアドセンスの審査前に準備したこと

そんなにハードルが高いの?!(汗)
・Wordpressでブログ開設(エックスサーバー契約、独自ドメイン取得)
・プライバシーポリシーの設置
・お問い合わせページの設置
・プロフィール設置
・Google Analytics、Google Search Consoleへの登録・連携
Googleアドセンスの審査申請した時のブログ状況
記事数 | 6記事(申請中に2記事追加で8記事) |
更新状況 | 6記事公開後、3か月毎に1記事 |
pv数 | 一部記事に10pv前後、その他ほぼ0pv(自分だけ) |
著作権保護コンテンツ | ホテル画像使用(出典元のサイトを記載) |
カテゴリー数 | 2(旅行・暮らし) |
アフィリエイトリンク | あり |
【時系列】Googleアドセンス申請→審査結果が来るまでの流れ
ブログ開設~Googleアドセンス申請

ブログ開設後の流れはこんな感じでした!
▶2019年2月
ブログ開設(すぐに公開)
▶2019年2月
3記事作成
▶2019年3月
3記事作成
▶2019年3月21日
Googleアドセンス申請。総記事数=6記事という無謀な挑戦。
申請途中にまさかのハプニング発生

Googleアドセンスに申請したけれど、なかなか結果メールが来ない!
▶2019年4月21日
申請してから1か月が経過。待てど暮らせど結果が来ず。合格メールも不合格メールも来ない。不合格の場合もメールが来るとのことだが、来ないパターンもあるのだと決めつけ、審査に落ちたと思い諦める。
▶2019年5月
ブログへのやる気がなくなり更新しなくなる。
▶2019年6月
気力で1記事のみ作成。
▶2019年7月
娘との初めての海外旅行をきっかけに「やっぱりブログで旅行を記録したい」と思いはじめる。
▶2019年9月
1記事作成。自分の記録のためと言いつつ、やはりアドセンス広告を貼りたい。記事の価値が知りたい。ということで、再度申請することを決意。もう一度申請方法を調べていくうちに、前回申請の途中で終わっていたことに気付く。
(そりゃ合格メールも不合格メールも来ないわけだ。)
前回申請途中で終わってから6か月以上経過していましたが、最初から申請し直すのが面倒くさかったので、中断していたところから申請を再開してみました。
すると、1日もしないうちにようやく待ち望んでいたメールが届きます。
Googleアドセンス申請の結果⇒合格

まさかまさかの合格!
3か月も更新せず、「ああ、このままブログを辞めてしまうのかなあ」と思っていた矢先の出来事でした。
アクセスも自分以外はほとんどないブログですが、誰かに認めてもらえた気分で、とても嬉しかったです。
これから子育ての息抜きに、暮らしや旅行の情報を発信していきます。
Googleアドセンスまとめ
これからGoogleアドセンスの申請を考えている方は、こんな適当な雑記ブログでも審査に合格できるんだ~と、参考にしていただければ嬉しいです。
申請時に公開していた6記事はこちらです。
https://youlife-blog.com/asannobaai



